スタッフブログ

Staff Blog

スタッフブログ

推し

突然ですが、皆さま「推し」はおられますか?

先週末は娘の推し活に付き合って、某テーマパークへ行ってきました。

ハロウィン期間ということもあってすごい人混みでしたが、

数カ月前から特別鑑賞券を抑えていたので最前列で娘の推しを見てきました。

娘は下調べをものすごくしっかりするタイプでして、

ありとあらゆる情報を入れて全力で楽しみます。

某夢の国に行くならばジャンボリミッキーを踊れたほうが倍楽しいし、

この時期に某テーマパークへ行くならばゾンビ・デ・ダンスを踊れたほうが倍楽しい。

見たいものも食べたいものも優先順位をつけて絶対したいことからする。

娘の楽しみ方を見ていると行き当たりばったりの多いわたしは見習わないと、と思います。

後ろの人が見にくくならないようにショーの時はかぶりものを脱いだり、

店員さんにすごく丁寧にお礼を言っていたり。

娘のいいところもたくさん見れました。

今回2人で手をつないで1日過ごしましたが、

もうこんな時間も残り少ないのだろうな、と思います。

わたしができることはもう衣食住を整えることくらいで、

あとは見守るのみ。

そんな時期が近づいてる予感がします。

それにしても、推しとは生きる活力になりますね。

某キャラクターはかわいいし、ダンサーさんたちはかっこいいし、すごく元気がでました

「推しは推せるときに推せ」と言いますが、

心が動いたものは積極的に推していこうと思います。

来世はダンサーになりたいです。笑

yonemura